長崎市でK様のトイレに介護用手すり設置リフォーム
長崎で介護トイレリフォームはお任せください!
長崎介護リフォーム相談所の松下です。
本日は長崎市で施工させて頂きました「介護用トイレ手すりリフォーム」をご紹介させて頂きます。
長崎市介護トイレリフォーム前
こちらが施工前の状況になります。
施工前の状況としましてトイレの中に手すりが1ヶ所も無いため、お施主様にとってはトイレの出入りの際や立ったり座ったりする際の身体的負担が大きい状況になります。
毎日使用するトイレでの身体的負担の増大は日々の暮らしの中で減らすべき要因かと思われます。
また今回は長崎市の介護保険改修にて工事を行うため、ケマネージャーの方とお施主様とお打合せを行います。
そのお打合せを元に計画書類を作成し、市役所に提出を行い許可が出た時点で施工開始となります。
長崎市介護トイレリフォーム完了しました
無事に施工が完了しました。
今回使用した手すりは「ノダ UD手すり」になります。
直径35mmですので握りやすい直径となっております。
お施主様は特に握力が低下しておりますので、1番力の入る手すりの大きさと高さが最重要ポイントになります。
お施主様には大変お喜び頂き、この縦の手すりがあることで日々の身体的負担を軽減することが可能です。
手すりが1本だけでも、あるのとないのでは介護される方の身体的な負担が軽減する事が出来ます。
それにより介護される方が、より良い暮らしを送れ日々の暮らしが笑顔で楽しくなることで更に元気に過ごして頂けると思っております。
今回、お施主様の日々の安心で安全な快適な暮らしを送って頂く、お手伝いが出来ました事大変嬉しく思います。
お急ぎの方はお電話ください。TEL:070-2335-8699 (日曜・弊社定休日を除く)
【オンライン相談サービス】
ご自宅から相談OK!リフォームオンライン相談サービスをはじめました。 お金のご不安や工事の進め方、工事中のくらしなど、気になっていることは何でもご相談ください。 →オンライン相談のご予約はコチラ