佐世保市でI様の介護用浴室リフォームの施工例
長崎で介護浴室リフォームはお任せください!
長崎介護リフォーム相談所の松下です。
本日は長崎市で施工させて頂きました「介護用浴室リフォーム」をご紹介させて頂きます。
佐世保市介護用浴室リフォーム前
こちらが施工前の状況になります。
マンションですが、壁・床共にタイル張りになっております。
床は滑りやすく、また浴槽へ入る際のまたぎ高さが高いため、ご高齢の方には非常に危険なお風呂となっております。
またタイル張りですので、マンションとはいえ、冬の寒さは結構なものかと思われます。
そこで今回は、お施主様と綿密なお打合せをさせて頂き在来式の浴室からシステムバスへ変更させて頂く浴室リフォームをご提案させて頂きました。
それでは早速、施工に入っていきます。
まずは天井・壁・床の順で既存の浴室を解体していきます。
マンションですので特に、騒音やほかの方々にご迷惑を掛けないようにいつも通り安全第一が一番です。
細心の注意を払いながら施工していきます。
無事に浴室の解体が完了しました。
これから給湯・給水管・排水管を新しいシステムバスに合わせた変更し、システムバスの組立てに入ります。
佐世保市介護用浴室リフォーム完了しました
無事に施工が完了致しました。
今回、使用させて頂きましたシステムバスは「TOTO サザナ」になります。
今回のシステムバスですが、まず床はTOTOオリジナルのクッション性がある床の仕様になっており万が一に転倒した際に怪我を最小限にとどめることが可能です。
もちろん滑り止めの効果も期待できます。
また浴槽のまたぎも少なくなりましたので入浴時の身体的負担を減らすことができます。
更に今回のリフォームで暖房乾燥付きの換気扇を導入させて頂きました。
これにより冬場の入浴時に心配な「ヒートショック」を最大限避けることが可能です。
またシステムバス自体も石目調の壁パネルのお陰でゆったりとした気持ちでお風呂に入って頂く事ができます。
毎日の事だからこそ、お施主様にとってゆっくりと楽しく、安全な浴室へと変わりました。
これからより良い生活が始まりますが今後とも何卒宜しくお願い致します。
お急ぎの方はお電話ください。TEL:070-2335-8699 (日曜・弊社定休日を除く)
【オンライン相談サービス】
ご自宅から相談OK!リフォームオンライン相談サービスをはじめました。 お金のご不安や工事の進め方、工事中のくらしなど、気になっていることは何でもご相談ください。 →オンライン相談のご予約はコチラ